御神輿が本殿から出発です
御神輿が参道の階段を下る様子
御神輿が出発する前に執り行われる神事
御神輿が下宮に到着すると神事、神女舞と実朝の舞が奉納されます
神女舞と実朝の舞 奉納
この年の氏子献幣使は135号線沿いにある岡本クリーニングさんです
令和7年の例大祭はほかの神社の宮司様たちが多く参列していました
|
伊豆山観光旅館協同組合・伊豆山温泉観光協会
〒413-0011
静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビル地下1階
TEL:0557-81-2631 FAX:0557-81-2496
E-mail:izusan@izusan.com |
2025.4.15 伊豆山神社例大祭
4月14日~16日は伊豆山神社の例大祭です
14日20:00から宵宮祭り、15日が例祭日となり3基の神輿が参道の階段を下宮まで下ります。
翌日16日は後宮祭となり、10:00より神事が執り行われております。
topics.htmlへのリンク