会場はキッチンカーや大道芸人のパフォーマンスで賑わっていました
お隣のブースだった姫華衆KAZANEさんたちと記念撮影
会場をはみ出しそうな行列に…
抽選会開催中の様子
大蛇の素材は紙らしいのですが、とても重そうです
大蛇の中央辺りには大蛇まつりの文字が入っています
利根観光会館前を大蛇が通過していく様子
|
伊豆山観光旅館協同組合・伊豆山温泉観光協会
〒413-0011
静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビル地下1階
TEL:0557-81-2631 FAX:0557-81-2496
E-mail:izusan@izusan.com |
2025.5.9 群馬県沼田市老神温泉へ
伊豆山神社にて、老神温泉の方たちとのご縁があり、5月9日大蛇まつりが開催される日に、伊豆山温泉の誘客キャンペーンをさせていただくことになりました。
ポスターやのぼり旗などをマイクロバスに積み込み、老神温泉へ…。
キャンペーン開催場所である利根川観光会館に到着すると、既に集まっていた多くの方に出迎えていただきました。
大蛇まつりとは…
老神温泉の赤城神社の例祭であり、大蛇みこしの渡御が執り行われています。
また、巳年である12年に一度、108.22メートルの大蛇みこしの特別渡御が行われ、大蛇が通っていく様子は圧巻です。